‘海外出張’ カテゴリーのアーカイブ
明日から20日までLAに私用とちょびっと仕事をしてきます。
2016/06/13
今回のミッションは、自分のDe tomaso panteraの部品が、やっと揃い始めたので確認の為にロサンゼルスまで行ってきます。
贅沢と思われますが、やる時は、とことんやらないと海外の取引は上手くいきません。言い訳かな(笑)
当然、信用の置ける業者さんに頼めば、それなりの金額で、日本には届きますが、時間が多少ある方は行って、目で見て触って好きなデザインや性能を求めるのがベストかな??
ついでに、在庫の安いスマホのアクセサリーでも持って行って、LAの市場に売りつけてこようと思ってます。
たくさん持っていくと大変なので、アンロイドとiPhoneの扇風機を今回はチョイスしました。
と言うことで、明日の明日の17:00から11時間ぐらいは、飛行機の中なので電話での赤ロム、割賦のiPhoneの買取は、電話に出れません\(^o^)/
LAで電話カード(sim)を買った時点で、日本からの無料電話番号をお伝えします。時差が-16時間有るので電話に出れない事が多いかもしれません。
メールでの連絡は、時差が有りますが、確実に返事をいたします。
中国(义乌)イーウーの仕入れ
2016/04/16
一昨日、日本を出て、台湾からのお客様と上海浦東国際空港の第一ターミナルで待ち合わせをしました。
しかし、上海が霧のため成田からの便が、2時間遅れ!台湾からのお客様の便は、6時間遅れでした。
予定が大幅に狂ってしまい、全てが1日遅れとなり仕入れの時間が大幅に無くなりました。
探していた商品を、超特急で買いその日の内に梱包してDHLで香港経由で日本に送りました。
香港経由には、少し理由が有ります。
他にも、見たい商品が、有りましたが、有)富創の仕事も有り早急に引き上げました。
ドタバタの2日間でしたが次回は、もう少し時間に余裕をもたせたいです。\(^o^)/
simカードを日本に忘れた(≧∇≦)
2015/06/04
5月26日から、上海経由で広州の白雲(云)国際空港に、到着!
いざSIMカードを入れ替えようとしたら、SIMカードケースが無いよ!
家に忘れてきた模様(ガ〜ン)頭の中で、こんな音が響いた(笑)
しょうがないので、近くのコンビニでSIMカードを買いました。当然、SIMカードケースが無いので、SIMカードを入れ替えるピンも無く、最初は、クリップを探したんですが、代用品が無く、爪楊枝を探して、何とかカードを入れ替える事が出来ました。
今回は、別件で広州から東莞の工場を周り深圳に行くルートです。
着いた当日の夕飯がこんな感じでした。有限会社 富創を見てください。
東莞は、2日間の仕事で、新幹線に乗り、いざ、深圳にGO!
最近は、良くこいつに乗るんですが、安いし早いし、綺麗だし問題無いです。
乗ったのは、常平と言う駅から深圳北駅までです。
あっと言うまに到着でした。
そして、何時ものホテルに行くとどうやら、改装したらしく、一つの建物の中に、2つのホテルが、共存していました。
まあ〜綺麗に成っていたので、大満足、料金も据え置き、メンバーズカードもそのまま据え置き、ポイントも引き継げたので、よかったでした\(^o^)/
そして、チェックイン、その時パスポートを出す際に、鞄から、iPhone6が落下してしまいました。
見ると無残ににも、液晶が大破
直ぐに、近くのショップで、工具と液晶を買い交換しました((T ^ T)無駄な出費をしてしまいました。
日本で、液晶を割ったら簡単に部品が入らないので、こうは行かないですが、ここは何処でも、何でも、部品が揃うので、一時間ぐらいで、部品の購入、工具の購入、交換までが出来ます。^_^
そして、今回は、ガラスプロテクターを貼って、iPhone6を大切に使うことにしました。(笑)
プロテクターも、割れたら嫌なので、色々と買っておきました。やはりガラスプロテクターは、タッチが滑らかで、最高です。右下のiPhone6が今回のiPhone6です。
やっと本拠地に戻った^ ^
2014/07/09
マニラから7日香港に戻りました。
空港のバスに乗り、今回は香港の湾仔と言う町に来ています。
一日ここで滞在しました。
今回は、展示会に少し顔出してます。
内容は・・・なんですが、香港入国管理局のビルとくっついているビルです。^ ^
ビルの中から外を見ると、こんな感じです。
お客様と一緒に行ったので、私のホームページで内容を書けないのが残念です。
かなり盛り上がっていました。
2時に、展示会を後にして、本業の深圳にGO^ ^ウキウキ
今回は、iPhone iOS7.1.xの下駄で電話やインターネットが不安定になる事例が多く出ているので、補正する下駄とソフトを入手するのがメインです。
下駄は、GPPさんで、提供してもらいあれや、これやで試してみました。
補正ソフトも簡単なアプリ(脱獄不要)で対処出来るようになってます。
格段に動きが良く、安定しています。
iOS7.0.x迄は、多少の誤差は有りましたが、何処の下駄を使っても使えていたiPhoneが今回の、アップデートでかなり不安定に成っているみたいです。
問題が無いiPhoneも有るみたいですが、一度クラッシュすると、直ぐにアクティベーション画面に突入して、SIMを抜くと、元に戻るなど、かなりウザい!症状に成ります。
そして、APN設定をしても、Eや3Gが出ないなどの症状が出ます。
電話は、問題無いのに、ネットが使えない!
Wi-Fiは使えるのに、なんて多くの質問が来ていました。
今回は、全て解決出来ました。
おかげで、今さっき終わった所です^ ^
そのせいで、疲れていたせいか?自分の愛機のiPhone5を落としてしまいました。
スマートウォッチとペアリングをしていて、iPhone5と自分が離れると時計がバイブレーションをして教えてくれるんですが、バイブしているのに、電話が見当たらない(泣)
直ぐに電話をしたが圏外!iPhoneを探すをセットして有りましたが、電源も落とされていたので、もう出てこないです。
現在、アクティベーションロックは、解除出来ないので、ここ深圳でパーツ取りにでも、成ったんでしょね。残念です。(≧∇≦)
せっかく時計がバイブで教えてくれても、泥棒には、勝てないですね。
だったら、バイブしないで無くなった方が、気持ちがいいです。
腕でブルブルしてるのに電話が見つからないのは、精神的に最悪です。は〜
今日は、収穫も大きかったですが、iPhone5が残念な結果に成ったので、プラス、マイナスで考えると大きくマイナスかな?
マニラの携帯電話の市場に行ってみた!
2014/07/05
何箇所か携帯電話の市場が有ると聞き、まずは、マニラから攻めてみた!
行きは、元気が有るので、ジープニー(発音あってるかな?)に乗りウキウキ
結構乗り心地が悪くて、すし詰め状態!
30分ぐらい乗って、もうぐったり、中国の乗り物よりひどい事にきづきました(笑)
最初に、現地の電話カード(SIMカード)を買い電話が使える環境を作りました。
市場に行く途中のデパートで飯を食べてから行くことに・・・・
店をみていると何と、ライフルや拳銃が普通に売っている事にきづきました(≧∇≦)
国が違うと売る物も、違うんですね!
そんなこんなで、市場に到着!
値段的には、結構いけるんだけど、言葉の壁が難しい!
でも、商売は、中国人よりし易いかな?値段交渉も簡単で、なかなか面白い。
今年は後、タイとベトナムも市場調査に行こうと思います。
現在、マレーシア、フィリピンはなんとなく、見れたのでこの調子で、一人歩きをつづけてみたいです。
また、マレーシア、フィリピン、ベトナム、タイの情報が有れば、教えて下さい!
7日から11日迄は、香港、深圳に行きます。
電話番号が変わるので、買い取りのお客様は、ホームページをご覧下さい。
赤ロムiPhone買い取り問合せについて
2014/06/30
5月同様、新規開拓のため、赤ロムや割賦中のiPhone、iPadは、郵送のみの買い取りとなります。
現在、東アジアを中心に動いていますので、現地でSIM(電話)カードを購入次第、電話番号を載せます。
尚、メールの問い合わせは、随時行っていますので、お気軽にメールをください。
最近、スマートウォッチなども、頼まれる事が有るので、[使わない、いらなくなった]などもご相談ください。
また、道中面白い物や、新しい物が有れば、時間が許される限り紹介していきます。
中国は、本当にバブルが崩壊するの?
2013/09/12深圳面白い会議
2013/04/02天気悪いです!
2013/04/02
香港から深センに来て、早2日目、毎日曇りのち雨です。昨日は、同業者の友人とお茶をしながら、今後の展開などを話していました。空港から電話が有り、先ほど飛行機に乗ったみたいです。今日は、まだこっちに残っている友達と中国人の経営する会社に昼頃から、お邪魔します。自分の分野外ですが、中々面白そうです。
iPhone用のsim下駄の開発者と話をして来ます。何やら悩みがあるみたいです!!
昨日は、sim下駄が偽物が出回り困っていて、値段競争に市場が動いてる。海外や日本でも、
本来は、正規品を使えば、上手く動くのに偽物を使うから評判が悪くなる、また、下駄の特性(何処まで開発出来て居るのか、分からないまま、日本で販売している。)などなど・・・
ここ深センには、携帯電話や電気製品の裏話や実際に嘘みたいな話が沢山あります。外に出せない話も有りますが、少しずつ面白い話をレポートして行きます\(^o^)/